農産酒蔵 竹林 [オーガニック 日本酒 Organic Sake] 丸本酒造 株式会社 農産酒蔵 竹林 [オーガニック 日本酒 Organic Sake] 農産酒蔵 竹林 [オーガニック 日本酒 Organic Sake] Japanese English French Chinese 農産酒蔵 竹林 [オーガニック 日本酒 Organic Sake]
農産酒蔵 竹林 [オーガニック 日本酒 Organic Sake]French
農産酒蔵 竹林 [オーガニック 日本酒 Organic Sake]
トップページ 蔵による米作り 竹林の酒造り 商品のご案内 日本酒について 蔵の歴史 泡々酒 お問い合せ

日本酒もワイン同様に原料が要

ワインの原料はぶどう100%。水さえ加えないため、原料となるぶどうですべてが決まると言われています。ぶどうの品種、畑の位置、土壌による影響がワインの香り、色、味わいにはっきり、くっきり表れます。

では、日本酒は?

ワイン同様、米の品種、産地の差が味わいを大きく左右します。
ですが、ワインと違って醸造方法が複雑なことから、原材料の影響に加え、醸造方法で味わいがおおいに異なってきます。しかし、もととなる米の力が最後まで影響を与えるのはワインと同様です。


米の力には明確な違いがあります!

酒造りに使われる米を、酒造好適米といいます。食用の米と違い、米の粒が大きく、米粒の中心部にある心白が大きいのが特徴です。代表格が山田錦。そのほかに雄町、五百万石、美山錦などがあります。






酒米にはいろいろな種類があります

山田錦

酒米の王様と呼ばれ、ボリュームがあり
バランスがよい酒になる

雄町

最も古い原生種の酒米 幻の酒米と言われた。
岡山県が主産地

   
五百万石

日本一の生産量を誇った淡麗な味。
米どころ新潟で生産量500万石を
越えた記念で命名

美山錦

北国でつくられる寒さに強い品種


竹林は自社栽培の山田錦を使用しています



酒米には価値がある!
  山田錦や雄町は原生種に近い稲です。
背が高く、また粒が大きいため倒伏しやすく、
コシヒカリなどの飯米と比べると育てづらいのが特徴です。
化学肥料や農薬に頼った栽培方法だと難しく、
手間がかかるため、作り手の技術が問われる米でもあります。
ページトップ